お客様の税務・会計・経営に関するサポートを行っております。
●記帳代行・経理代行、決算書類の作成
推奨ソフト : 弥生会計、freee
●自計化支援、クラウド会計導入支援
自計化を図りたいお客様につきましては、会計ソフトの導入支援から記帳指導、記帳後のチェックなど、お客様で安心して業務が行えるまでお手伝いさせていただきます。
また、当社はfreee認定アドバイザー、MFクラウド公認メンバーとして登録されておりますので、クラウド会計に興味があるお客様、記帳の合理化を図りたいお客様につきましては、導入の支援から効率的な運用、システム設定をお手伝いいたします。
●経理業務フロー構築・合理化支援
これから開業されるお客様や開業間もないお客様、経理の合理化を図りたいお客様につきましては、現状をヒアリングさせていただいたうえで、最適な経理業務フローをご提案いたします。
よくある事例として、エクセル等で社内管理用、記帳用に作成している資料がたくさんあり、それぞれ別々に作るので同じ数字を何度も手入力するようなケースがありますが、システムを導入するなどお金をかけなくてもエクセルシートを見直すことで劇的に作業時間が削減されることがあります。この業務は当社税理士の得意分野でもありますので、是非ご相談ください。顧問契約をいただいていないお客様でも承ります。
●税務相談
●法人税・法人住民税・法人事業税申告書の作成、提出
●消費税及び地方消費税申告書の作成、提出
●税務届出書・申請書の作成、提出
適切なタイミングで提出をしなければ、適用が受けられない届出書、申請書もございますので、知らず知らずのうちに損をしてしまっているお客様もいらっしゃいます。そのようなことが無いよう、当社では事前にシミュレーションを行い、提出すべき届出書、申請書をご案内いたします。
●源泉所得税納付書の作成
給与や報酬に係る源泉所得税について納期の特例を選択しているお客様につきましては、1~6月分を7月10日まで7~12月分を1月10日(or 20日)までにそれぞれ納付する必要があります。半年に1回の業務ですので納付自体を忘れてしまうお客様もいらっしゃいますが、当社でスケジュールと納税額を管理し、事前に納付書をお渡しいたします。
●年末調整、給与支払報告書の作成、提出
給与計算と同様、従業員様との関係性を考慮すると、年末調整は絶対に間違えることはできません。当社ではお客様に代わって正確な年末調整業務をいたします。
また、それに付随して従業員様がお住まいの市町村へ給与支払報告書を提出する必要がありますので、そちらもあわせて対応いたします。
●法定調書合計表・支払調書作成、提出
●償却資産税申告書の作成、提出
●税務調査の立会い、税務署との折衝
医者と同様に、税理士にもそれぞれ得意分野と不得意分野があります。必ずしも全ての税目や処理に精通しているとは限りませんので、不安な処理、リスクの高い処理が発生した場合には、セカンドオピニオンを取ることをお勧めいたします。
現在、顧問税理士の先生がいらっしゃるお客様でも、ご不安なことがございましたら是非当社までご相談ください。もちろん情報管理は徹底いたしますので、顧問税理士との関係を悪化させる心配はございません。
●財務分析・経営分析
通常の貸借対照表・損益計算書だけでなく、会計図表(粗利益率、損益分岐点分析)やキャッシュフロー計算書、資金別貸借対照表などを作成したうえで、お客様の財務上の問題点をわかりやすくご説明いたします。
また、金融機関の格付けとして行われるような、財務分析を実施して、客観的な点数付けをいたします。
●資金繰り表の作成支援
日々の資金繰りでお困りのお客様、融資のために資金繰り表を作成する必要があるお客様につきましては、その作成をお手伝いいたします。
●経営計画の作成支援
利益計画の作成など経営計画書の作成にご興味のあるお客様は是非ご相談ください。
●給与計算・社会保険業務(関連の社会保険労務士をご紹介いたします)
従業員数が多い場合には対応できないケースもございますので一度ご相談ください。
ご存知のとおり相続税の基礎控除額がこれまでの6割まで引き下げられたことに伴い、相続税が発生する方が、飛躍的に増加しています。自分が亡くなったら相続税は発生するのだろうか?なにか相続税を減らせる対策ができないだろうか?そのようなお悩みをお持ちのお客様につきましては、相続税の概算シミュレーションから相続税対策までご提案いたします。
まずは、相続税の概算シミュレーションだけでも是非ご利用ください。
なお、初回60分までのご相談は無料となっておりますので、お気軽にご連絡ください。